こんにちは。ひゅうが(@hinaganohyuga)です。
今回は、お絵描きをするためにiPadAir4を購入しようか悩んでいらっしゃる方に向けて記事を書きたいと思います。
今、iPadAir4の購入を迷っている方は以下のような悩みがあるかと思います。
・デジタルでのお絵描きって難しいのでは?本当に初心者でも簡単にできるのか?
・デジタルでお絵描きをするために必要なものを一式そろえるといくらになるのか?
かくいう私も、iPadAir4を購入する前は、お絵描きやイラストは全くの初心者で、デジタルでのお絵描きなんて一度もしたことがありませんでした。
それが今や、iPadAir4を手に入れたことで、暇さえあればデジタルでのお絵描きを毎日楽しむという生活をしています。
皆さんもぜひ、iPadAir4を手に入れて、デジタルでのお絵描きを手軽に楽しみ、SNSにアップしていいねをたくさんもらう未来を目指しましょう。
デジタルだからこそのメリットとは
タブレット型なのでどこでも持っていける
iPadAir4でのデジタルお絵描きのメリットとして一番に上げられるのは、タブレット型なのでどこでも自由に、かつお手軽に持っていけるということです。
アナログでのお絵描きだと、最低でも紙、筆、絵の具といった道具を持ち歩かなければならず、準備も大変ですし、持ち歩くにもかさばってしまいます。
その点、iPadAir4であれば、重さ自体が458 gしかありませんし、大きさもノートサイズであり、カバンの中にいつでも忍ばせて持ち歩くことが可能です。
どこでもひっそりと絵を描くことができる
初心者だからこそ、絵を描いているところは誰にも見られたくない!
そう思う人も多いはず。私もそうです。
アナログだと、紙を広げて、筆や鉛筆をもって作業をすることになるため、カフェでそのような作業を行っていると他の人の注目を浴びてしまいます・・・。
その点、iPadAir4であれば、タブレットであるため、絵を描いていたとしても、一見すると絵を描いているとはばれません。
ばれそうになったらタブレットの角度を変えるなど、すぐに見えない角度にすることも可能です。
デジタルで持ち運びがしやすいiPadAir4であればこそ、好きな場所で自分の世界に入り込んでお絵描きを楽しむことができると思います。
匿名でSNSで発表していいねを獲得する
せっかく描いたのだから誰かに見てもらいたい。
お絵描きをする理由は人それぞれだとは思いますが、匿名で不特定多数の多くの人に発表できる場があるのであれば活用しない手はありません。
今は、ツイッターなどお手軽にイラストやお絵描きを発表する場がたくさんあり、しかも見てくれた人が「いいね」や「リツイート」といった形で反応を示してくれる場がたくさんあります。
アナログで描いたものをSNSに上げるとなると、写真を撮ったりしてデータに取り込まなければなりませんが、デジタルであれば、描いたものをそのままの状態ですぐにSNSに上げることが可能です。
画質も悪くなったりしません。
初心者だからこそ、お絵描きをしたものをSNSにアップして、いいねやリツイートをしてもらい、次のお絵描きのモチベーションにしていけるというのがデジタルお絵描きの良い点だと思っています。
初心者にデジタルでのお絵描きは難しいのでは?
デジタルでのお絵描きって設定とかがあって、難しいのでは?
はっきり言います。実際に私も初めてデジタルでのお絵描きを体験しましたが、圧倒的に簡単です!
どちらかというとアナログでのお絵描きよりもデジタルの方が簡単、楽、お手軽です。
アプリが超絶優秀
とにかく、最近のアプリはとても優秀で、人が直感的に操作できるように作られています。
私は、iPadAir4と相性のよいprocreateというお絵描きアプリを使用しているのですが、使い始めて数週間で基本的な操作はマスターすることができました。
しかも今はyoutubeなどで無料の操作方法解説動画等もありますので、どこかに習いに行かなくとも、わからない点をネットで調べればそれで大丈夫です。
やり直し、微修正が簡単
デジタルだからこその圧倒的なメリットなのですが、かなり修正がしやすいです。
アナログだと、絵の具でいったん塗ってしまうと修正ができませんが、デジタルだとボタン一つでやり直しができます。
塗った後で「あーこの色違ったなぁ」と思ってもすぐに新しい色を上から塗りつぶすことができますし、顔のパーツで目の位置が気に入らないと思ったら、目の部分だけを移動させたり、拡大したり、回転させたりとあらゆることが自由自在に修正できます。
デジタルでのお絵描きは、そういった意味で初心者向けということができます。
さまざまな道具が使い放題
デジタルでのお絵描きは、表現方法が自由自在です。
アプリが必要にはなりますが、色、筆、紙といった絵を描くのに必要なさまざまな道具を無料で手に入れ、使うことができます。
アナログでのお絵描きだと、自分の好みの絵を描くために、いろいろな種類の筆や絵の具を購入したりする必要がありそろえるだけで時間とお金がかかってしまいます。
その点、デジタルでのお絵描きであれば、お試し感覚でいろいろな筆や色を試すことができるので、ためらわずに失敗をすることができます。
また、デジタルであれば、筆だけではなく、エアーブラシや木炭、さまざまな模様の線など、アプリ自体に用意されている数十種類のブラシを使用することが可能です。
その場でいろいろな表現手段を試し、楽しむことができるという点もデジタルでのお絵描きならではのメリットです。
どのくらいお金がかかるの?
デジタルでのお絵描きのメリットはわかったけど、実際にお絵描きを始めるには何が必要で、どれくらいかかるの?という疑問についてお答えしていきたいと思います。
やはり一式をそろえると結構な値段はしますが、現代の最新技術のすべてを集めた機種になりますので、その点を考えると圧倒的なコスパです。
値段を気にして、中途半端なお絵描きタブレットを購入するぐらいなら、すべての点で最高の技術を搭載しているiPadAir4を購入した方が絶対に後悔をしません。
また、コスパという面では、アナログでのお絵描きと違って、一度初期投資を行えばあとは絵の具や筆を購入する必要もないため、長期的に見てもコスパはかなりいいです。
なにより、圧倒的にデジタルでのお絵描きと、SNSでの反応が楽しいので、お値段以上の価値は絶対にあると考えます。
では、必要なものについてみていきましょう。
ここでは、実際に絵を描くために必要なものと費用について紹介をします。
iPad Air4 256GB 87,780円
言わずもがな、タブレット本体であるiPadAir4は必要です。
また、64GBと256GBがありますが、64GBの場合、絵を描いていて、容量不足になったらその都度データをどこかに移すか削除をしなければならないという面倒な作業が発生しますので、256GBをお勧めします。
Applepencil2 15,286円
タブレットでお絵描きをするために必要なタブレット専用ペンです。
こちらは2が最新機種になりますので間違えないようにご注意ください。
お絵描きアプリ(Procreate)1,220円
自由にお絵描きをするにはお絵描きアプリが必要となります。
無料のものもありますが、有料のものの方が機能が多く、お絵描きをより一層楽しむことができます。
私が選んだのは、iPadと相性が良いといわれているProcreateというお絵かきソフトです。
1,220円しましたが、筆の種類や色の多さ、充実の機能等、不自由なく使うことができています。
また、使用している人も多いので、youtube等で使い方を解説している動画を見つけやすいという点もいいです。
ペーパーライクフィルム 2,450円
こちらは、iPadAir4用のフィルムになります。
お絵描きをする際には、ペンでがつがつと画面に線を描きますので、傷が気になってきます。
また、iPadAir4そのままだと、画面がつるつるしていて、かつペンで書いていると若干「きゅきゅっ」という音がでて不快になることがあります。
そういった悩みを解消するのがこちらで紹介しているペーパーライクフィルムです。
このフィルムは画面を保護すると同時に、フィルム自体が若干ざらざらしていて、まるで本物の紙に書いているような書きごこちにしてくれます。
実際に書いてみましたが、iPadAir4そのままの状態でお絵描きしたときより、本当に紙の質感に近くなって書きやすくなったのと、画面に傷がつかないこと、そしてきゅきゅっという音がしなくなったので買って正解でした。
iPadAir4 ケース 1,550円
iPadAir4関連で心配なのが画面の割れです。
iPhoneでよく画面を割っている人を見ますが、Apple製品は落としてしまうと一巻の終わりです。
そのためにも、保護カバーは必須だといえます。
お絵描きで頻繁に持ち歩くことが想定されますので、最低限の保護はしておいた方がいいと思います。
こちらのカバーを購入してみましたが、角度をつけて机に置けるのでお絵描きがしやすい点、iPadAir4本体の色を見せてくれるクリアな質感の背面カバーがとてもよくて、満足しています。
まとめ
デジタルでのお絵描きを初めて数週間ですが、子供のころに戻ったような感覚でお絵描きを楽しむことができています。
十分デジタルでのお絵描きを楽しむことができていますが、まだまだ知らない機能や表現がたくさんあると思うので、これからそういった機能を発見しつつ、紹介できたらと考えています。
みなさんもiPadAir4を手に入れて、理想のお絵描き生活を始めてみてください!
また、この記事の内容をいいねと思った方はツイッターのフォロー、またはツイートを「いいね」してくださると励みになります。
ではでは~。
コメント